鍼灸美容サロンClassicalの耕田美咲です。
お身体、お肌の調子はいかがでしょうか?
先日、Instagramにて美容施術に対するアンケート調査を行いました(^^)/
約20名の方がご回答くださり、興味深い結果が出ましたのでご報告させていただきます( ゚Д゚)☆
ご協力くださった皆様に感謝いたします❁ありがとうございました❁

今回のアンケート調査内容は、
『美容鍼灸のイメージは?』
Ⓐ痛そう・怖い
Ⓑ効果が無さそう
Ⓒ気持ち良さそう
Ⓓ効果がありそう
Ⓐ~Ⓓの中から、一つを選んでいただきました(*’ω’*)

当サロンにご来院くださったお客様でも、初回の方はだいたい緊張していらっしゃいます。
『痛そう』『怖い』『綺麗になるためなら!と、勇気をふりしぼって来ました。』など、様々で、施術時にご自身の手をグーッと握りしめているお客様もいらっしゃいました。
そのような方々は、施術を受けてみると、『え?もう刺さってるんですか?』『チクッとするけど、大丈夫~!』『筋肉に刺したときの、ズーンとくる感じが良い!』『血行が良くなるのが分かる!』などとおっしゃり、緊張が解けて眠っている方も多くいらっしゃいます(*ノωノ)❁
鍼灸師の私が言うのは変かもしれませんが、【鍼をお顔や身体に刺す】、そんな行為を怖いと感じるのは普通のことだと思います。

鍼を刺した時の痛みには、大きく分けて二種類あります。
①毛穴に刺したときの、チクッとする痛み
②筋肉に刺したときの、ズーンとくる響き
↓↓↓①②を回避する方法は、下記の通りです↓↓↓
①毛穴を見定める・表皮をピーンと張る
②鍼をする前に筋肉を丁寧にほぐす
この様に、
●どの様な痛みが、なぜ起きるのか?
●その痛みを回避する、軽減する方法は?
上記をしっかりと考えて鍼施術を行ってくれる鍼灸師さんに出逢えれば、
痛みへの怯えは軽減されるのではないでしょうか(‘◇’)ゞ

次に、『怖い』というイメージ( ノД`)シクシク…
『怖い』とおっしゃっるお客様の中で最も多い不安要素は以下のとおりです。
①皮下出血、出血のリスク
②感染症のリスク
それぞれの対処法としては、以下の通りです。
①血管の見定め・術前に筋肉をほぐす・鍼の刺し方(角度・抜き方)
②使い捨ての鍼を使用する・消毒(手指・機材)
『鍼受けてみたいけど、怖いなぁ…どうしようかなぁ…』とお悩みの方は、
そちらの鍼灸師さんに、対処法を問い合わせてみると、不安は軽減されるかと思います(^^)/

次に、『効果について』ですが、
『効果が無い』と思っている施術を、お客様に提供する意味はありますか?
法律上、施術者から『絶対に効果がある!』とは断言はできかねますので、
お客様からのご感想をInstagramに掲載しておりますので、ご覧いただければと思います(^^♪
※大切なこと※
施術効果には個人差かあります。
施術直後に効果を感じる方もいらっしゃれば、効果を感じるまでに回数を有する方もいらっしゃいます。
お一人おひとり、お肌の状態は異なりますので効果の現れ方も異なります。
施術(仕上がり・期間・料金などを含め)は、お一人おひとりのご要望に沿えるよう努めますが、
期間が必要な方にはその理由を事前に説明をさせていただきますので、お互いが納得できる施術計画を立てていきましょう(‘◇’)ゞ

さて、本題である、アンケート調査内容の結果を発表させていただきます!
『美容鍼灸のイメージは?』
Ⓐ痛そう・怖い…10%
Ⓑ効果が無さそう…10%
Ⓒ気持ち良さそう…50%
Ⓓ効果がありそう…30%
上記の結果となりました\( ‘ω’)/❁
Instagramでは、お客様の感想など安心材料をたくさん掲載しているので、
ⒸⒹが多かったのかもしれませんね。
出来る限りⒶⒷを減らせるように、これからも精進いたします!

お肌、お身体に様々なお悩みをお持ちのお客様へ…、
鍼灸美容サロンClassicalの美容鍼灸施術・美容機器施術をオススメします❁
美容鍼灸により、たるみやシワの原因の基となっている筋肉に対し、直接的にアプローチを行いますので即効性を感じるお客様が多くいらっしゃいます。
また、美容機器NOAGEとのセットのコースでは、ご自宅での肌ケアでは行うことができないミクロ単位での特別で丁寧な最上級のエイジングケア(角質・毛穴・美白・細胞の活性化・ターンオーバー調節)を行うことで、美容鍼灸施術との相乗効果をもたらします。

たるみ・シワ・むくみ・クマ・くすみ…などの、肌トラブルはお身体の不調が原因の場合も多いのです。
特に多いのが、首肩・頭皮のコリが原因となっているケース。施術前にしっかりと問診・相談をさせていただいた上で、お顔の施術の前に首肩の鍼灸施術やリラクゼーション・ストレッチなどでアプローチをさせていただいております。
美容に対するお悩みの付属効果として、首肩のコリ・眼精疲労・頭痛・疲労感などがスッキリしましたとおっしゃってくださるお客様も多くいらっしゃいます。
お客様によっては、鍼灸施術に恐怖感を抱いている方や体質的に合わない方もいらっしゃいます。そのような方には、鍼の種類(刺さないタイプ)を変更したり、美容機器・かっさ・リラクゼーション・ストレッチの施術を強化したりと、お一人お一人に寄り添った施術内容をご提案させていただきますので、ご安心ください❁
お客様に特別な時間を過ごしていただけるよう、完全個室となっておりますので、事前にご予約をお願いいたします。
他にご不明な点などございましたら、LINE・Instagram・お電話にてお気軽にお問い合わせください。 皆様が健康に美しくお過ごしいただけますよう、サポートに努めてまいりますので、鍼灸美容サロンClassicalを今後ともよろしくお願いいたします❁